

※バナークリックしますと問い合わせフォームへ飛びますので、お名前とメールアドレス、お問い合わせ内容に「ボランティア希望」とご記載の上、お送りください。詳細については追ってお送りさせていただきます。
8/31にて募集は終了致しました。沢山のご応募、ありがとうございました!
INFORMATION
2020.11.21 |
南千里丘 Rock Museum present「Settsu New Style Hall Live」開催!!大阪・北摂の摂津市民文化ホール くすのきホールより、会場初となる無観客配LIVEが決定! asmi/中野ミホ(Drop’s)/林青空の3組と、イベントMCとして、板東さえか(FM802DJ)を迎え、収容人数、約400名のコンサートホールを舞台に、トーク&LIVE を展開する内容となっている。 |
---|
2020.7.1 | 南千里丘RockMuseum2020開催についてのお知らせ。 平素より南千里丘Rock Museumに厚いご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 9月20日(日)に開催を予定しておりました「南千里丘Rock Museum 2020」につきまして、お客様、出演アーティスト、スタッフの安全を確保しながら開催をする事は難しいと判断し、中止とさせて頂くことにいたしました。 開催の実現に向けてあらゆる可能性を模索し、協議を続けて参りましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点と現在の自治体の方針に従い、このような結果になりました。 楽しみにお待ちいただいていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。 来年度は今年度の分も楽しんでいただけるよう、スタッフ一同尽力してまいりますので、丘ロックへの変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。 |
---|
2020.5.1 | 出演者エントリー受付開始しました。 たくさんのご応募をお待ちしております! |
---|
2020.4.1 | MINAMI SENRIOKA ROCK MUSEUM 2020 の開催が決定しました。 詳細は追ってお知らせいたします。 |
---|
ABOUT
開催日時 2020年9月20日(日)
開演時刻 12時00分(予定)
開催会場 摂津市民文化ホール(くすのきホール)
※入場無料
まばゆき原石たちが“丘ロック”に集結!
南千里丘 Rock Museumって?
“丘ロック”と呼んでください!
モットーは“ロック(音楽)でまちを元気に”!大阪・北摂は南千里丘を舞台に、2013年に産声を上げた音楽イベント『南千里丘 Rock Museum』
音楽と地元をこよなく愛する顔ぶれが実行委員を務め、高校生からベテラン・ロッカーまで、老若男女問わずフレッシュなロック魂を持った出演者が集う、熱量の高いイベントです。
地元からあなたの内に潜むロックを、“丘ロック”で放出しませんか?
ARTIST


大阪出身のシンガーソングライター。
2006年よりツインボーカルユニット 「うたんちゅ」のVo.&Pfとして各地方でライブ活動後、2013年よりソロ名義 「近藤美里」として活動開始。
最近では、舞台、ミュージカルの劇中歌等の楽曲提供、ピアノサポート等幅広く活躍中。
ホームページ:
http://kondomisato.com/

2004年結成。
京都や大阪を中心に活動するインディー・ポップ・バンド。
USインディーやパワーポップに影響を受けつつ、
スピッツに少しでも近づくことを目標に日々精進している。
今秋、結成15周年にして初のフルアルバムを発表予定。
ホームページ:
http://momononochoco
.web.fc2.com/

高校1年の夏、地元である北摂のライブハウスを中心にライブ活動を開始。その後活動は全国的になり、各地のイベント、フェス出演やCM曲等を担当する。音楽性に囚われない自由なサウンドと何気ない日常を高らかに歌うライフソングは沢山の心に染み込んでいる。
ホームページ:
https://www.purplehumpty.com/

茨木JACKLIONを中心に弾き語りで活動中。日常の何気ないできごと、いやなこと、良いことを 全部そのままの言葉で歌っています。聞いてくれる人が休憩していけるような、休んでいってもらえるように歌を歌っています。
ホームページ:
https://shuto94.wixsite.com/satoshuto

大阪市内、堺を中心に素朴でエモーショナルなメロディを骨太なロックサウンドで届ける5人組ロックバンド。
活動休止を経て第二期と位置付ける現在、2018年にはMICROCK'18への出演も果たすなど活動の幅を拡げている。9月にアルバム発売決定!
ホームページ:
https://glow-band.com/

2019年大阪で結成の5人組バンド。多彩なジャンルを組み合わせるミクスチャーロックを主軸とする。振り幅の広い楽曲群で様々な側面を魅せる、今後大注目のニューカマー。
ホームページ:
https://jackmuteofficial
.wixsite.com/jackmute

こんにちは!るーずまーくです!
僕たちはアコースティックギター2本で色々な曲を弾き語るフォークデュオとして活動しています!
普段はYouTubeにてオリジナル曲を投稿させていただいておりますが、今回は大きな舞台でLIVEでみなさんに歌をお届けしたいと思います!

大阪人間科学大学で結成された5人組バンド。メンバー1人1人が幼少期から音楽に触れており、その音楽性は多岐に渡る。
「カバーソングを自分たちの物にする」をモットーに活動の幅を広げている。

私たちは、部員のほとんどは高校から楽器を始めていて、勉強や習い事と両立できているのが特徴です。普段は誰かに教わるのではなく自分たちで音楽を作っています。今回演奏する曲は、今年から始めたもので、今回が初披露のものもあります。私たちの演奏でジャズに酔いしれてください!
ホームページ:
https://twitter.com/kitano_jazzfsc

丘ロックのためだけに結成した特別バンド‼︎
「 また会う日を楽しみに 」

先輩たちが出演をしてきた私たちにとって最高の憧れの舞台です。メンバーは今年の音楽部夏季合宿で行われたオーディションによって選ばれました。まだまだ精神的にも技術的にも未熟ですが、私たちの真っ直ぐな想いを音楽で表現することが目標です。一音一音に魂を込めて精一杯演奏します。
ホームページ:
https://twitter.com/nougei_music
GUEST


ゲストアーティスト
王様
「日本語直訳ロック」という独自のジャンルを突き進む、日本ロック界唯一無二の存在。
現在も、60~70年代のロックを後世に伝えるべく、ギターとユーモアのテクニックを駆使し、ライブ活動とCD制作を中心に活躍中!

ゲストアーティスト
磯貝サイモン
シンガーソングライター、2006年メジャーデビュー。名前は本名。初海外の台湾を含む全国13公演ツアー開催中!代表曲は人気アプリ「TikTok」で話題の「CRAZY FOR YOU」など。その他ナオト・インティライミなどへの楽曲提供、ゆずやflumpoolなどのツアーサポートも務める。

ゲストアーティスト
D.W.ニコルズ
2005年8月に結成された東京在住の4ピースバンド。D.W.ニコルズが丘ロックに初出演!自然と寄り添ってくれる、あたたかく太陽の様に心を照らしてくれるライブは共に笑顔になれること間違いなしです!!
TIMETABLE


ACCESS
摂津市民文化ホール(くすのきホール)
交通
阪急京都線 「摂津市駅」より徒歩約5分
JR東海道線 「千里丘駅」より徒歩約10分
大阪モノレール「摂津駅」 より徒歩約10分
また、周辺商業施設への駐車はご遠慮ください。
